クリスマスとコーラスと
昨日、12月10日(日)はライブ前最後の練習でした。
別動隊と本隊、それぞれにライブがあるため、スタジオを3時間予約。最初の1時間が別動隊、後の2時間(入れ替え含む)が本隊という練習となりました。
いずれも慣れないクリスマス曲にやや苦戦しましたが、どうにか形になりました。後は楽しく演奏するだけ!ですね。クリスマスライブですし。
そういえば「大き目のサンタ帽子」を通販で購入しました。百均のは持っていたのですが、私は頭が大きくてキツキツなので・・。今月は別バンドも含めて4回ライブがあるので、活躍する機会も多そうです。
今回、私は「コーラスを入れる」という今までやっていなかった事にチャレンジしています。男性ボーカルのまこちゃんが転勤により活動休止となったためですが、これが難しい!
まず自宅では練習しにくい。楽器は音量をある程度調整出来ますが、歌は小さな声で歌っても意味が無く、カラオケにでも行かないとちゃんと声を出せないのです。
そして実際にボーカルさんと合わせてみないと、どうなるか分からない。さらにバンドで色々な音が鳴っている中で、コーラスパートの音程を正しく歌うというのがまた難しい。歌い慣れていないだけに「気恥ずかしさ」もある。
皆さんすごいですねぇ。まあ私はコーラス初心者なので仕方ないですが。
ということで、今回はハモリません(笑) オクターブ下で同じメロを歌うだけですね。まずは小さな一歩から。来年はちょっとだけでもハモれるように頑張ります。
0コメント