神社でライブ
3月31日(日)、ドラム・ベース抜きの4人編成「プチあしーゆ」で演奏をおこないました。ある町内会の桜まつりで、会場は神社。
肝心の桜はほぼ咲いていませんでしたが、地面にブルーシート、その上にちゃぶ台?という何とも素敵なローカルムードの中、集まった皆さんはビールなどを楽しんでいました。
私も運転がなければビール飲みたかった・・夏の陽気でしたからね。
日本舞踊に続いて我々の出番。
が、演奏を始めようとした時にキーボードの先生が「あ、メガネ忘れた。譜面が見えない」と(笑) そこから車にメガネを取りに行ったり、風で譜面台が倒れたりと、なかなかトラブルの多いステージとなりました。
いつものレパートリーから3曲と、この日のために用意した「トトロメドレー」を演奏。お子さんも多かったので、用意して正解でしたね。演奏はミスも多かったですが、この雰囲気が全て。気持ち良かったです。
終わってから「良かったですよ~」と言って頂いたので、何とか楽しんでもらえたかな。
我々の後はフラダンス。その後はじゃんけん大会とかやっていましたね。
お弁当を頂いてから撤収。皆様ありがとうございました!
さあ、次は「本隊」の番。私もエレキギターに切り替えなきゃ。
0コメント